Upcoming Match第12節 オルカvsS世田谷/2023年6月11日/鴨川市陸上競技場
オルカ鴨川FCオフィシャルサイト
Upcoming Match第12節 オルカvsS世田谷/2023年6月11日/鴨川市陸上競技場
オルカ鴨川FCオフィシャルサイト

クラブ概要

オルカ鴨川FCは2014年2月に、鴨川市をはじめとする千葉県南部地域をホームタウンに発足した女子サッカークラブです。
『地域と共に』を合言葉に、サッカーを通してまちの活性化に貢献することとともに、近い将来、トップチームはなでしこリーグ1部で優勝、WEリーグに参入できるチームを目指して活動を続けています。

また、育成年代では、未来のなでしこを育てるため、2016年にオルカ鴨川BU、2017年にオルカ鴨川FC U-15、2018年にオルカ鴨川FC U-18が発足し、スクールなど普及活動も含めクラブが一体となって活動しています。

 

主な成績

獲得した主なタイトル

■2015年 千葉県女子サッカーリーグ1部 優勝

■2015年 千葉県女子サッカー選手権大会(皇后杯予選大会) 優勝

■2016年 プレナスチャレンジリーグ 優勝

■2016年 関東女子サッカー選手権大会(皇后杯予選大会) 優勝

 

オルカ鴨川FC 3つのミッション

女子サッカーチームとしての活躍を通して、

鴨川市をはじめとする南房総地域の活性化をはかります。


チームの日々のトレーニングを通して、
日本の女子サッカー界の発展に貢献します。


地域の子どもたちに夢と希望を与える存在となり、
有為な人材の育成に努めます。

 

 

エムブレム

オルカ鴨川FCのチーム名は、南房総地域に立地し、世界に誇る水族館である鴨川シーワールドで飼育されているオルカ(=シャチ)に因んで名付けられました。
エンブレムにはオルカをあしらい、3つの色は南房総・鴨川のシンボルである松(緑色)、菜の花(黄色)、海(青色)をそれぞれ表現しています。

シャチのように強く
菜の花のように明るく
松のように威風堂々

  • 本エンブレムは商標登録がなされています。申請以外の用途でご利用を希望される場合は事務局までお問合せください。
  • 色・書体は変えず、そのまま使用してください。
  • 用途に合わせて拡大・縮小するのは構いませんが、縦横比を変えるなどの変形は行わないでください。
  • 特殊な使用をする際には事務局までお問合せいただきますよう、お願い申し上げます。

 

クラブ組織

オルカ鴨川BU(ビーユー)

オルカの夢、そして未来 育成チーム オルカ鴨川BU(ビーユー)
2016年、南房総から日本そして世界で活躍する女子サッカー選手を生み出すべく、オルカ鴨川FCの育成チーム「オルカ鴨川BU(ビーユー)」が発足しました。
オルカ鴨川BUは大学生・社会人からなる連合チームで、千葉県女子サッカーリーグ1部に参戦しています。

チーム名には、チームカラーである“BLUE”、チーム育成に協力くださっている国際武道大学(IBU)、高校~社会人の連合チームである“United”など、さまざまな意味が込められています。
それだけ無限の可能性に満ちあふれたチームなのです。
“Be U(You)”──新しい自分を見つけられるかもしれません。

※メンバーリストはトップ画面から、選手・スタッフ一覧に掲載しています。

オルカ鴨川FC U-18/U-15

〈目的〉
①サッカーを通じて、精神ならびに身体の健全な育成を図ること。
②地域のサッカーレベルの向上、さらに日本の女子サッカー界の発展、スポーツ文化の振興に寄与すること。
③将来オルカ鴨川FCのトップチームで活躍するトップアスリートを育成すること。

〈理想の選手像〉
“自覚のある選手”
常にオルカ鴨川FCであることを意識し、地域から応援してもらえる存在を目指し、自ら考え行動できる人間の育成を目指します。

“魅力ある選手”
確かな技術により華麗なプレーができる、
また、プレーだけでなく見ている人々を惹きつける行動ができる人間の育成を目指します。

“たくましい選手”
パワフルにスピーディーにタフに闘える、またどんな逆境にも負けず、最後まであきらめずに闘うことのできる人間の育成を目指します。

 

なでしこリーグ1部、そしてWEリーグへの道

2015年シーズン、千葉県女子サッカーリーグ1部の試合のほか、いわゆる「飛び級制度」を使って、男子でいう「J3」にあたるチャレンジリーグ昇格を果たし、さらに2016年にはチャレンジリーグを初参戦ながら優勝し、なでしこリーグ2部昇格を決めました。
2021シーズン、女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」発足に伴う編成により、オルカ鴨川FCはなでしこリーグ1部に参入します。
1部優勝を目標に置き、一方ではWEリーグに参入できるクラブ基盤をつくりながら、進んでいきたいと考えています。

現在、日本女子サッカーリーグは図のようになっています。
なでしこリーグに参入するためには、各リーグを勝ち抜いて、チャレンジリーグまで昇格し、なでしこリーグ準加盟クラブ、として認められることなどの条件を満たす必要があります。
さらに、WEリーグに参入するためには、5,000人以上収容のスタジアム、財政基盤や下部組織を整えるなどが挙げられ、決して簡単な道のりではありません。
だからこそ、地域から日本で活躍できるチームを育てる喜びが、ここにはあります。

2023年シーズン、なでしこリーグ1部優勝を懸けて、全国の強豪チームとの戦います。
さらなる力強い声援をお願いします!!

 

【なでしこリーグ1部 所属チーム】(2023年シーズン)
オルカ鴨川FC
・バニーズ群馬FCホワイトスター
・スフィーダ世田谷FC
・日体大SMG横浜
・ニッパツ横浜FCシーガルズ
・大和シルフィード
・静岡SSUボニータ
・朝日インテック・ラブリッジ名古屋
・伊賀FCくノ一三重
・スペランツァ大阪
・ASハリマアルビオン
・愛媛FCレディース