南房総初!女子サッカーチーム オルカ鴨川FC / 南房総からなでしこリーグへ!!世界へ!!!


2018/04/15(日)
2018プレナスなでしこリーグカップ2部 第2節
公式戦 / なでしこリーグカップ2部 / 2018年シーズン
江戸川区陸上競技場
/
13:30キックオフ 主審/緒方 実央 副審/小林 直仁・小林 剛 第4審判/平瀬 まさみ |
||||||
![]() スフィーダ世田谷FC |
1 | 0 | 前半 | 0 | 0 |
![]() オルカ鴨川FC |
1 | 後半 | 0 | ||||
延長前半 | ||||||
延長後半 | ||||||
PK戦 | ||||||
63分 山本 菜桜美 | 得点経過 | |||||
GK 1 石野 妃芽佳 (Cap.) DF 18 大久保 萌 DF 5 柏原 美羽 DF 6 田中 真理子 DF 27 三本 紗矢香 MF 8 花桐 なおみ →85分 MF 16 梅津 美絵 MF 28 倉持 杏子 →87分 MF 10 薄田 春果 MF 19 安田 祐美乃 →62分 FW 25 田中 江梨奈 MF 26 菅野 永遠 →67分 DF 13 橘木 友理恵 FW 9 山本 菜桜美 FW 11 長﨑 茜 →78分 FW 24 山﨑 萌子 |
ラインナップ | GK 26 國香 想子 DF 14 村岡 真実 DF 21 成岡 真鈴 DF 25 平田 美紀 DF 18 西尾 麻奈美 MF 10 HANNAH DIAZ →66分 MF 19 岡野 有里子 MF 8 藤田 のぞみ MF 13 嘉数 飛鳥 MF 7 浦島 里紗 (Cap.) FW 5 松長 佳恵 FW 27 小嶋 星良 |
||||
【コメント】 悪天候が心配されたが、雨風共になく試合はキックオフされた。 前半、右サイドの10ハンナの巧みなドリブルを生かしたサイド突破やサイドチェンジからの7浦島の攻撃を仕掛けるもゴール前、シュートチャンスまではなかなか持ち込めない。スフィーダもミドルシュートやDFラインの裏への飛び出しでオルカゴールに迫ってくるが、オルカDFが体を張ったディフェンスでしっかり守る。両チーム決定的なチャンスはなく、前半終了。オルカ 0-0 スフィーダ 後半、荒れたピッチでボールがつながらず両チームロングボールが多くなる。しかしオルカDFはハイボールにしっかり対応している。スフィーダのDFラインが下がったスペースをうまく使いたかったが、なかなかうまく活用できず。後半18分、GKのロングフィードのセカンドボールを拾えず、クリアされたボールの処理を誤り、スフィーダFWに奪われそのままシュートされ失点。痛い先取点を奪われる。オルカは攻撃の厚みを出すため、後半21分、10ハンナに代え、19岡野を投入。その岡野を使い、サイド突破を幾度も仕掛けチャンスを作る。そんな中、後半25分頃にペナルティーエリア外中央で受けた5松長がミドルシュートを放ち、バー直撃。そのセカンドボールに7浦島がヘディングでシュートしゴールネットを揺らすもオフサイドの判定。幻のゴールとなった。その後も攻撃の手を強めスフィーダゴールへ迫るも、ゴールネットを揺らすことはできず。試合は終了。オルカ 0-1 スフィーダ 痛い敗戦となった。 百武監督コメント「空中戦が多い中、セカンドボールをマイボールにできたときはチャンスにつながっていた。その意識も高くなってきたので続けていきたい。闘う姿勢は強く感じた試合だった。次節は今シーズン初の富津での一戦なので闘うプレーを全面に出して、必ず勝利したい。」 |
マッチコミッショナー/金澤 信二
運営責任者/山田 岳暁
天候/曇
気温/23.0度
湿度/52%
WBGT/18.2度
風/弱
ピッチ(芝)/不良
観客数/418人